ミニ冷蔵庫付きです。夜中に目が覚めたとき、立ち上がらなくても冷たい水が飲めます。スマートとは関係ないかもですが、ありがたい機能です。
ワイヤレス充電パッドがついているのが次世代型っぽいです。2つまでならスマートフォンをワイヤレス充電できます。
電源が下についており、USBケーブルで他のデバイスも充電できます。ケーブルも絡まりにくい仕組みになっています。
バックライトです。好みのカラーにしてリラックスムードを出せるほか、朝日をイメージした自然な照明で自然な目覚めに貢献します。持続時間や色、明るさはアプリで調節できます。
モーションセンサーにより自動検知し、暗闇の中で歩く時のフットライトとして機能します。躓いて転ぶことが少なくなります(*´ω`*)
「Sobro Smart Side Table」はBluetoothスピーカー付きです。好きなプレイリストを流せる他、アプリのスマートスリープ機能でも眠りに導きやすい音を選べます。いびき防止ではないのでご注意ください。
以上、スマートなナイトスタンド「Sobro Smart Side Table」でした。難点は・・・もし和室に布団を敷いて寝るようなスタイルには(見た目がフィットしない(´・ω・`)というところでしょうか。そんな時はソファの隣にでも。発送は10月頃の予定です。
「Sobro Smart Side Table」は2018年4月8日までIndiegogoにて支援募集中です。
Sobro Smart Side Table Indiegogo
https://www.indiegogo.com/projects/sobro-smart-side-table-home-furniture#
埋め込みコード
表示ウィジェット
デザインと打鍵感にこだわったメカニカルキーボード「Kira」。9種類の中から好みのキーを選んで
こだわりのiPhoneXのデザインをそのまま見せる!後ろの「X」は何のため?「RADIUS X」は最もミニマルなiPhoneケース
コメントを残す