ポータブルである点も魅力。わずか113gです。
詳しく見ると、「Sonic Soak」は超音波によって、非常に小さなキャビテーション気泡を発生させています。この泡が弾け、その圧力によって汚染物質が洗い流されるのです。
「Sonic Soak」の使い方は非常に簡単です。水に洗濯物を浸し、「Sonic Soak」を入れてタイマーを設定するだけです。音もしないので洗濯機のように時間帯を気にする必要はありません。
もちろん、まずは衣類ですね。従来の手洗いで流せない菌まで落とせる他、長期旅行中も手軽に洗濯ができるようになるので重宝します。
次に野菜や食べ物です。手洗いするだけでは落ちない化学物質も「Sonic Soak」なら取り除くことができます。
他にも汚れがつきやすい衛生用品などに使用するのも効果が高いです。
以上、水と超音波で洗浄する「Sonic Soak」でした。かなりの割合で汚れが落ちる上にコンパクトって凄いです!ちょうどこの3月の発送なので、欲しい人は要チェックです。
「Sonic Soak」は2017年12月にIndiegogoにて資金目標を9545%で達成しました。
Sonic Soak: The Ultimate Ultrasonic Cleaning Tool Indiegogo
https://www.indiegogo.com/projects/sonic-soak-the-ultimate-ultrasonic-cleaning-tool-home-travel#
埋め込みコード
表示ウィジェット
ドローン撮影にはバッテリーも一緒に!「DroneMax 360」は最大4台のドローンを充電できるマルチチャージバッテリー
「Picolor」は100万色以上の色を生成できるペイントミキシングマシーン。いつでもどこでもどんな色でも。
コメントを残す